S検について

S検とは

S検は、スーパーマーケットをはじめとする、小売業や流通業で働く人の知識と技術の向上を、また、業界全体のレベルアップを図ることを目的とした検定試験で、毎年多くの方が利用しております。

本検定試験は、厚生労働省が策定した「職業能力評価基準」に準拠しており、人材育成や昇進(昇格)試験の一部として、自己啓発の一環として広く活用されています。

当協会では、さらに利用者を増やし、業界のスタンダード規格として広く周知されるものとするべく、様々な取り組みを行って参ります。

厚生労働省 職業能力評価基準について

人材育成の
必要性

「職業能力評価基準」とは、我が国の「職業能力評価制度」の中心をなす公的な職業能力の基準であり、仕事をこなすために必要な「知識」と「技術・技能」に加えて「成果につながる職務行動例(職務遂行能力)」を、業種別、職種・職務別に体系的に整理したものです。

S検は、厚生労働省が策定した職業能力評価基準(従業員は自らの職業能力を、企業は従業員に求める職業能力を“互いに分かりやすい形”で示す基準)に準拠しています。

職業能力評価基準について(厚生労働省HP

キャリアマップ

S検の種類とキャリア別区分

S検のメリット

S検活用のメリット

過去の受験者数

小売業全般

スーパーマーケット業界全体のレベルアップを図ることを目的とした資格認定制度で、スーパーマーケット等の小売業(流通業)に従事している方(社員・パートタイマー・アルバイト含む)の知識と技術の向上を目指した能力検定試験です。

ベーシック級・マネジャー級・バイヤー級検定

食品表示管理士検定

お客様へ正しい食品表示情報を提供するための能力を持つ人材「食品表示管理士」を認定する資格制度です。表示が読み取れる、確かな表示ができるプロフェッショナルとなることで、企業の信頼獲得に力を発揮します。

食品表示管理士検定

TOPへ